2025/11/21㈮~11/23㈰『第26回たけた竹灯籠「竹楽」』開催されます。
城下町交流プラザでは以下が開設されます。
■スローフード屋台村
■里山保全館ギャラリー
■総合案内所(⚠お困りごとはコチラへ)
■救急スペース
■赤ちゃん休憩所〈授乳室・おむつ替えスペース〉
■喫煙スペース
●「スローフード屋台村」(イベント広場)
竹楽参加者のおもてなしと交流の場になることを目的に
竹田の食や里山保全活動に連携する地域の食を集めた「おいしい」「健康的」「環境にやさしい」「生産者が見える」屋台村です。

●「里山保全館ギャラリー」(多目的ホール)
里山保全百年計画のあゆみと理念を発信します。
里山保全百年計画は、竹楽に代表されるイベントの開催をもって評価・継続されることを目的とせず、環境問題に目を向けた里山文化の再生と、その素材を活用した産業・文化の連環による「竹田らしい」「竹田ならではの」地域活力の創造と推進を図り、継続される活動内容の展示があります。
●「赤ちゃん休憩室」(コミュニティルーム)
おむつ交換や授乳などにご利用ください。
駅構内案内所や市立図書館内もご利用いただけます。
●「救急スペース」(コニュニティルーム)
竹楽ご来場中に、体調不良等の際にお立ち寄りください。
【 城下町交流プラザ駐車場利用制限のお知らせ 】
竹楽開催に伴いまして
2024/11/20㈭午前中~2024/11/24㈪午前中まで
交流プラザ駐車場はご利用いただけません。
ご理解ご協力お願い致します。
また、城下町内は交通規制が行われます。区間や時間帯にご注意ください。
【 お問い合わせ 】
NPO法人里山保全竹活用百人会(豊後竹田駅構内) TEL:0974-63-2638
主催:NPO法人里山保全竹活用百人会、竹田市
協賛:竹田市商工会議所、竹田町商店街振興組合、カメヤマ株式会社、(公社)竹田法人会
